忍者ブログ

nOnのなんでも情報館Blog

上越の釣り・携帯・PDA・パソコン・テニス・ギター・デジカメ・旅行・オートキャンプ・DIY等々、日常の話題からちょっとマニアックな裏技・裏情報まで、読んで楽し、知ってお得、やって便利な情報を提供する「nOnのなんでも情報館」です。皆さんからの様々な情報もお待ちしてます。
お気に入りに登録 フォト蔵 firestorage FlipClip アウトドア仲間掲示板 フリートク掲示板
12 2025/01 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 02

:2009:09/29/07:24  ++  1年振りの万水川・犀川下りは驚愕の結末!

あけび探しの最中、突然カヤック仲間のそるとさんからメールが届いた。
「明日犀川を下りませんか?」
突然のお誘いだったが、スケジュールが空いてたので喜んでご一緒することにした。

天気も良く時間もあるんで、初の万水川、犀川のダブルヘッダー
まずは万水川。いつもの豊科運動公園をAM7:30出発。

万水川

去年のナチュブロ仲間との「わさびソフトを食いに行こう」ツアーを思い出しながら、のんびりと下ってく。
途中の大王わさび農場はまだ開店前だったが、整備後の状態を確認するためちょっと寄ってみることにした(上陸はせず)。上陸するときに艇が置けないんではないかという心配をしてたがどうやら大丈夫そうだ。


去年来た時と比べて川の様子がちょっと変わってる感じがする。大王わさび農場以外の場所も少し整備したのかなぁ~。
AM9:00着地点の中村マレットゴルフ場跡に到着。

第2戦目の舞台は犀川。AM10:30大八橋手前の川原をスタート。

犀川スタート地点

水量が極端に少なく、今までとコースの状態がまったく違う。
児玉橋のウェーブもちょっと小振り。余裕でクリア。(^^

 
 
下り始めて約1時間半。残るは右にカーブするテトラ横の瀬のみ。

思ったよりウェーブがあって楽しい~!(^^
おっ、ちょっと大きなウェーブ。でも楽勝、楽勝!余裕で乗り越え...
たがその直後っ!艇が何故か右に大きく傾いてる!?えっ、何!?と思った瞬間、艇は引っくり返り、体は水中へ投げ出された!!!

何で沈したのか訳がわからない。でもダッキーだから沈しても余裕。と思いきや...
沈した艇がぜんぜん思い通りの方向に進まない。瀬はまだ結構続いてる。岸が遠い...
瀬を過ぎようやくダッキーを岸に寄せることができた。

しかしまさかの出来事。精神的ダメージから立ち直れない。
去年、一昨年と2年間X-ZONEプレイボートを練習してきて、普通に下る程度だとめったに沈しない技術レベルにはなってたはずなのに...しかも今回はダッキー。

そのときは心が動揺して沈の原因が全然分からなかったけど今冷静になって振り返ると、
不安定なプレイボートでは、
・常に神経質なぐらい波の状況に気を付け、
・上半身は直立姿勢を保ち、
・腰から下を波に合せて柔軟に動かし、
・波が来た場合その方向を若干浮かして波を下へ逃がす

ようなことを意識的、あるいは無意識的にやってたが、

今回のダッキーでは、どんな波でも大丈夫という過信から、
・行き当たりばったりに波を乗り越える感覚が楽しくて
・波の状態はきちんと把握してなく、
・背中は背もたれに付けっぱなしで、
・お尻はずでんと乗っけたままで、
・波が来ても腰下を動かしたり艇の重心移動をすることもなかった

ダッキーと言えどもやはりカヤック。侮っちゃいけないんだなぁ~。
この出来事自体は悪夢だったが、ダッキーの乗り方を考えさせられるいい機会になった。
そのときの貴重な映像がこちら。(同行したそるとさんがたまたま撮ってた)


前から来る大きな波を乗り越えた後、テトラから跳ね返った来た横波をもろに受け、簡単にコロッと引っくり返ってる。横波が来ることをちゃんと予測して艇をコントロールしたり、しっかり右のフォワードストロークを入れてれば避けれたハズ。

反面教師として皆さんのお役に立てれば幸いです。(^^;
PR

:2008:07/22/06:14  ++  万水川ツアーwithナチュブロ・ダッキー軍団

ナチュブロのそるとさん主催の「わさびソフトを食いに行こう」。ダッキーで万水川を下り、大王わさび農場でわさびソフトを食べるという企画。地元ということでそるとさんのサポート役として参加することになりました。

ツアー当日、出発地点の豊科運動公園に向かう途中そるとさんから電話。「釣り大会があるみたいで豊科運動公園からは下れないよ!ラフティングツアーのわんだあえっぐさんの前あたりからなら大丈夫そうだということで急遽出発地点が変更になりました。

参加者は自分以外すべてナチュブロの方々で、そるとさんChum88さんBENちゃんファミリーさんぞらびーさんnaruさん、tetsuさん、Tさん。

艇が多すぎて場所が足りないので、準備ができた艇から出発! まずは私。そして○○さん。出発地点は流れがあって待つことができないので30m位下のエディーでみんなを待つことに。

次にやってきたのは○○さん。エディーをちょっと通りすぎたところで艇を上流に向けた途端、まさかの沈脱! 川の深さは膝ぐらいなんで溺れる心配はないけど、艇だけがどんどん流されていきます。慌てて追いかけどうにか追いつけたものの近くにエディーはなし。しょうがないんで急いで艇から飛び降り、右手で自分の艇を引っ張った状態で、左手でだけで裏返ったダッキーを根性で引っくり返します。なんとか無事成功! ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ...

僅か10分で大王わさび農場の横を流れる支流との合流地点に到着。ここからは支流を漕ぎ上がって行きます。支流に少し入りカヤックに不慣れな2艇を最後尾で見守っていたその時!

後から本流れてきた○○さんの艇がこっちに気付かず合流地点を一気に通り過ぎて行っちゃいました。ありゃ~。

「お~い、こっちだよぉ~!」と呼びかけるものの全く気付かずどんどん下流へ。こりゃマズイ。(^^;  急いで本流に戻り必死のパドリングで前の艇に向かいながら声を出し続けると、ようやく気付いて止まってくれました。でもその場所は大王わさび農場から300mも下流。更に悪いことにもう一艇○○さんの艇もここまで流れてきちゃいました。(^^;

さて、どうする!? ここから土手を登るのは厳しそうだし、幸い川は比較的浅いから艇を引きながら川を歩いて登るかっ! 3艇、5人5匹が上流に向かって歩いていく様はかなり異様だったことでしょうね。数十m登ったところで水深が深くなり前に進めなくなりました。残る手は急な土手を登る手段しかありません。5人で力を合わせてズルズルと足を滑らせながら必死で3艇&5匹を持ち上げ、出た場所...

ラッキー!大王わさび園内の道でした(^^) 。ということで無事みんな合流し、一番の目的「わさびソフトを食いに行こう」をかろうじて実現することができたのでした。チャンチャン♪

この後の川下りでも若干のハプニングはありましたが(^^;、その中身は他の参加者のブログをご覧下さい。

簡単な流れとしては...

川下り無事終了

車で大王わさび園に戻りそば処大王で昼食 

波田町リバーパークキャンプ場(200円/人と格安&穴場)でキャンプ
※自分家から1km位の距離なんで自転車で夜の交流会だけ参加(宿泊なし)

参加者のみなさんお疲れ様でした。色々ありましたが振り返ってみればいい思い出ですネ。また機会があればお会いしましょう!(^^)/
 

:2008:05/22/21:38  ++  2008年マイダッキー初漕ぎ②(万水川&犀川ツーリング)

万水川を下ったすぐ後。

中村マレットゴルフ場跡から20分程北上して、犀川下りのスタート地点大八橋手前の川原に到着。

さっそく愛艇ST5100にエア注入っ...??? あれれっ?片側のフロアチューブのバルブキャップがない!?
記憶を辿ると...犀川の着地点の川原で撤収するときにキャップ止めがちぎれて、キャップが無くならないように分かりやすい場所にしまおうと思っ...あれっ、そこまでしか覚えてない!ってことはもしかしたらそのまんま河原に忘れちゃったのかなぁ?

そるとさんに相談すると、「以前魚野川で片側のフロアチューブが潰れた状態で下ったけど大きな問題はなかった」とのこと。しょうがないんで覚悟を決めて片側のフロアチューブに空気が全く入ってない状態で下ることに。

でも実際に乗り込んでみると、フロアが無茶苦茶傾いててバランスが取り辛いし、不自然な体勢をしてるんでちょっと乗っただけで体のあちこちが凝り凝り状態。こりゃもしかしたらダッキー初沈になっちゃうかも。(^^;

最初の難関はさざなみ荘横の瀬。艇の浮力が小さくてかなり沈み込んでるから、ちょっとした波も簡単にフロア中に入ってきちゃう。波が入ると艇が更に沈むからもっと波が入ってしまう。ってな繰り返しであっという間にフロアは水で一杯。そんな状態で右からの大きな波の突き上げ。一瞬バランスを崩す。危機一髪!! でもかろうじて耐えきって無事クリアっ~!(^^)/

瀬を乗り越えるとすぐ岸に上陸してフロアに溜まった水の排水作業。(^^;
セルフベイラーはついてるんだけど、あれだけ一気に水が入ったらほとんど効果はありませんね。

一番の難関児玉の瀬はウェーブの小さいコースをどうにか見つけ出して無難クリア。
でも意外や意外、その後マークしてなかった瀬で波をいっぱい受けてまたもや水出し作業。

前回のように休憩や寄り道がなかったせいか思ったより早くゴール地点に到着しました。
ほんとは「ガンガンp(`ヘ´) q」&「のんびりヽ(´ー`)ノ 」っていうメリハリのある川下りがしたかったんだけど...

ま~いっか。犀川は気が向けばいつでも下れますからネ~。

余談ですが、川下り終了後中村マレットゴルフ場跡の河原で無事バルブキャップを発見することができました。それとディスプレイが壊れた携帯は幸いにも着せ替え携帯だったんで衣を変えて元の状態に復活。ちゃんちゃん。(^^
 

:2008:05/21/06:35  ++  2008年マイダッキー初漕ぎ①(万水川&犀川ツーリング)

5/18(日)、むちゃくちゃ遅い2008年マイダッキー(ST5100)の初漕ぎを楽しみました。(^^)/

連れはダッキー師匠のそるとさん万水川と犀川のダブルヘッダーです。

集合場所の中村マレットゴルフ場跡にAM6:40に到着。川原には懐かしの黒い軽が1台。中を覗き込むと寝袋にくるまったそるとさんがスヤスヤ。( ̄ρ ̄)...zzzzZZZ ほんとヘビーなスケジュールの中遠いところお疲れさまでした。

ここで川下りの衣装にお着替え。そして脱いだズボンを畳もうとしたとき「ガチャン!」と何かが落ちる音。
足下を見るとなんと落っこちたのは大事にしてる我が携帯702nk。そして落ちた携帯を拾い上げて見ると...ガ~ン!液晶が割れてる~!? (T-T) はじめっからこんな不幸なことが起きるなんて、今日はなんか嫌な予感。

 

まず手始めは万水川。豊科運動公園に移動して川下り開始です。
最高の天気で船からも北アルプスが綺麗に見えます。

大王わさび農場に到着。

お決まりのわさびソフトクリームを食べると...「旨いっ!」
今まで3回程食べたことがあるけど、こんなにわさびの味が利いてて美味しいのは初めて。作る人によって味が変わるのか、レシピがバージョンUPしたのか、その理由は定かではありません。

30分の休憩後川下り再開。

犀川に合流すると川幅が広くなって雄大な景色が楽しめます。

ってな感じで序章の万水川終了。
まだまだ時間はお昼前。お次は犀川下りだぁ~!

:2008:05/14/07:36  ++  能登島でシーカヤック初体験

前記事(黒部渓谷のトロッコ電車)の続き...

今回の旅行の一番の目的地は能登島
ちょっとした知り合いに能登島に別荘を持ってる人が居て、そこに泊まらせてもらえることになったんです。

カモンパーク新湊で目覚めて、AM9:00にはもう能登島。
その別荘はマリンパーク海水浴場のすぐ近くにありました。しかもカヤックが常備されてて1階のスロープからそのまま船を揚げ降ろしできます。おぉ~、なんとすばらしいおうち!

さっそく一人乗りのファンカヤックに乗り込み出航!

マリンパーク海水浴場(マリンパーク海族公園)からの景色は最高です。東側に突き出た半島と沖に点在する3つの島(東からカラスが住めなくなった烏島、嫁さんがあがりにくい嫁島、個人所有で上陸できない寺島)。どことなく西伊豆の風景にも似ている気がします。

目指すは烏島!
初めての海でのカヤック。天気はあんまり良くないけど、海は幸いべた凪。周りの景色をのんびり眺めながら進みます。

数十分後無事烏島に到着、そして上陸! 島でのんびり釣りでもしたかったけど、いつ天気が悪くなるか分からないんで、早々に引き揚げます。

お次は東側の半島へ。岸壁のいたるところに謎の洞窟。洞窟の奥はいったいどうなってるんだろう?

シーカヤックでやってみたかったことの一つが釣り。もちろんやってみましたが...
30分ぐらい色々と場所を変えてやってみたものの、藻や海草が多くてちょっと釣りづらい。それに肝心の魚のあたりもまったく無し。唯一のあたりで釣れたのはフグという悲しい結果。(T-T)

出航して約2時間後、波と風が出てきたんでカヤック遊び終了。今度はもっとのんびり釣りができるといいなぁ~。

別荘からひょっこり温泉 島の湯までは僅か徒歩2分。この日の午後は結構な雨と風だったんで車を使いましたが、晴れてれば海岸沿いを気分良く散歩しながら行けるんでしょうね。

ひょっこり温泉は露天風呂から海が見えて最高! でもお湯は海の水を沸かしてるんじゃないかってくらいものすご~くショッパくてあんまり好きじゃないです。(^^; 中にある食堂は庶民向けで単品500円ぐらい。ちょっとしたおつまみも置いてあったんで、それで生ビールを一杯頂きました。(*^-^*)

次の日朝は海岸で取った新鮮な貝を具にした即席味噌汁。そして朝食の後は子供達と海岸を1時間程散歩。こういうのんびりした生活っていいなぁ~。
 

朝から波が大きくて収まりそうにないんで残念ながらカヤックは中止。お昼過ぎまでのとじま水族館で遊びました。能登島といえばのとじま水族館ってくらいメジャーな場所。今回で2度目だけどイルカのショーは何度見ても楽しいですね。

最近お気に入りの能登島。今度はカヤックで野生のイルカを見に行こう!(^-^)/