:2024:12/05/09:44 ++ ブログ再開?!
その大きな理由はAmazoanアフリエイトのリンク切れ。
こうなって一気にブログの記事を書く気が失せた。ヽ(ꐦ`Д´)ノ
※2023年12月31日、Amazonアフィリエイトの旧リンクが廃止され、過去Webサイトに設置したすべてのリンクの画像が表示されなくなった
それに加え、なぜかアソシエイトプログラムアカウント(フルアクセスユーザー)へのアクセス権が失われてしまってた。えっ、何で???
どうやら、過去にAmazonショッピングアカウントが閉鎖され、その時点でアクセス権が失われたみたいだが、ショッピングアカウントの閉鎖ってのも身に覚えがない。
記憶を辿ってみると、数年前不正にAmazonアカウントが使われたことがあって、その時Amazonと色々やり取りをした気もするから、もしかしたらこのときの対策の一つとしてプログラムアカウントを閉鎖したのかもしれない。
いずれにしても、新たにAmazonのアソシエイト・プログラムアカウントを作成するか、或いはバリューコマースアフィリエイトってのに申し込んで、アフェリエイトを再開しないとなぁ~。
申請が承認されたら、またブログを再開するかっ!(^^)/
:2013:01/11/04:13 ++ 「うたた夢寝まくら」で昼休みの快眠間違いなし!
FhotoVisionTV購入のとき、登録完了まできららシティ内をぶらついてたところ...
ファンシー雑貨店「コレット ミユ」で安くて面白くて便利なグッズを発見!
会社の昼休み、机の上にうつぶせになり腕の上に顔を乗せて仮眠を取る場合があるのだが、時間が経過するにつれて顔の重みで腕が痺れてしまい、不快な気持ちで目が覚めることが度々あった。
「うたた夢寝まくら」は、この問題を解決する期待のお助けグッズである。
ちょっとしたユーモアもあり、これからうたた寝が楽しみになりそう♪ (^^)/
:2011:05/17/05:35 ++ 2015年(平成27年)3月31日までアナログ放送継続
契約中のケーブルテレビ会社(テレビ松本)から、《デジタル化》の今後の予定と題した葉書が届いた。
内容(自分の関係のある部分のみ)を要約すると、「2015年(平成27年)3月31日まで、県内地上デジタル放送をアナログに変換して放送する」とのこと。
もしかしたらとは思ってたが...やはりそうなったか!
そうと分かってれば地デジテレビをあせって買う必要はなかったんだけどなぁ...
けど、自分にとって一つラッキーなことが!
それはうちのアナログキャプチャボードしか搭載してない低スペックPCで今まで通りテレビ番組を録画できちゃうってこと。まぁ~、ケーブルTVがデジタル化されたときの番組録画対策(iV Player(IV-P100)経由で録画)は一応考えてたんだけど、そんな面倒なことをする必要はなくなったって訳だ。
でも、このおかげで低スペックPCの寿命が延びて、PCの買い換え時期がず~っと遅くなりそうだな。(^^;
:2008:03/31/11:15 ++ テンプレート変更でブログの雰囲気一新!
またまたブログのテンプレートを変更しました。(^^;
今度は今まで以上に大胆に全体の雰囲気を変えてみました。
テーマはネイチャー(自然)。今住んでるところが山の麓(波田町)で、自分の趣味がカヤックやキャンプってとこからこのテーマを選びました。
ってのは建前で...
実は忍者ブログに前々から気になってた「DEEP FOREST」というテーマがあったんですが、残念ながら1カラム(記事の左右にツールバーのない形式)で少し使いにくそうだったんで、今まで自分のテーマとして使うことはありませんでした。
でも、最近どうしても使ってみたくなって、思い切って「DEEP FOREST」の作者(ヨウスケさん)にメールしたところ、「頑張って改良してみます」との嬉しい返信を頂きました。
それが昨年末のお話。
それから3ヶ月後...
ついに待ちに待った「DEEP FOREST 2カラム版」が完成しました!
さっそくテーマを変えて、テーマに合わせたBGMをON。あとはスライドショーの画像を自分の写真に変更。
ちなみに現在の画像は
[写真1] 松本城
[写真2] 大王わさび農場の水車①
[写真3] 大王わさび農場の水車②
[写真4] インフレータブルカヌーin長瀞
[写真5] 高千穂峡
[写真6] ハイエース(プチキャンピングカー)
[写真7] 恐竜公園
[写真8] 雨蛙in我家のバラ
こっそりカウンタのデザインを波田町名産のスイカに変更。(^^;
ん~、なかなかいいかも。(*´ー`*)
ヨウスケさん、忙しい中私ごときのために時間を取って頂きありがとうございました。
m(_ _)m
もしかしたらイマイチって感じる人も居るかもしれないけど、自分自身は結構気に入ってるんで、しばらくはこのテーマでいこうと思います。(^^)/
:2008:01/29/06:50 ++ 投稿コメントに関するお詫び
そのため、コメントを投稿する際にURL欄に自分のブログURLを入力した場合、「投稿禁止文字エラー」となりコメントが入力できないという問題が発生していました。
コメントを入力して頂いたのに投稿できなかった皆様方、ほうんとうに申し訳ありませんでした。m(_ _)m
現在禁止ワードをOFFにしましたので、以前のようにURLの有無に関わらずコメントを入力することができます。
よろしければまた気が向いたときに気軽にコメントして下さい。