:2023:10/14/05:04 ++ 特定小型原付「RICHBIT ES1 Pro」のファーストインプレッション《初乗り》
日曜の午前中は毎週恒例のテニス。
テニスコートは自宅から16km離れてるんで車を使う事がほとんどだけど、夏の気が向いた時にはラケットを背負ってバイクで行くこともある。
この位の距離なら慣らし運転には丁度いいかも(少し遠い気もするが...)
という事で、ラケットを背負ってRICHBIT ES1 ProでLets Go!
できるだけ車の少ない道を選び(4割農道、6割県道)、
何事もなく無事65分でコートに到着!
◇RICHBIT ES1 Proで公道を16km走行した感想は...
○バッテリーは意外と持つ(坂は無くほぼ平坦な道の場合)
・16km走行でバッテリーが[LED5個]→[LED3個]
→もしかしたら30kmぐらい行けるかも(カタログでは最大走行距離25km)
※実は、動作チェックしたらプレーキパッドがディスクに少し接触してたんで(素人調整不可)、もしかしたら走行距離が短くなるんじゃないかと心配していた
×思ってたより安定性は良くないんで、路面やフラツキを常に注意する必要あり
→これで30kmとか40kmとか出たら危険!20kmで良かったっと思う
×思ったより結構疲れる
・今回は16km(1時間)連続して乗ったが、足の付け根が疲れて少し痛くなった
・気持ちよく乗れるのは30分ぐらいまでかもしれない
×ブレーキが効きすぎ!
・調整してどうこうできるという問題じゃなくて、どうも回生(電子)ブレーキってのを使ってるらしく、ちょっとブレーキしただけでググッと効く感じで、ブレーキレバーの握り(ディスクブレーキ)の問題じゃない
・突然何か飛び出してきて無意識にフルブレーキしたらたぶんジャックナイフ!
◇景色のいい場所で記念撮影♪
★次回予告★
・電動キックボード「RICHBIT ES1 Pro」でいざ上高地へ!(史上初!?)
テニスコートは自宅から16km離れてるんで車を使う事がほとんどだけど、夏の気が向いた時にはラケットを背負ってバイクで行くこともある。
この位の距離なら慣らし運転には丁度いいかも(少し遠い気もするが...)
という事で、ラケットを背負ってRICHBIT ES1 ProでLets Go!
できるだけ車の少ない道を選び(4割農道、6割県道)、
何事もなく無事65分でコートに到着!
◇RICHBIT ES1 Proで公道を16km走行した感想は...
○バッテリーは意外と持つ(坂は無くほぼ平坦な道の場合)
・16km走行でバッテリーが[LED5個]→[LED3個]
→もしかしたら30kmぐらい行けるかも(カタログでは最大走行距離25km)
※実は、動作チェックしたらプレーキパッドがディスクに少し接触してたんで(素人調整不可)、もしかしたら走行距離が短くなるんじゃないかと心配していた
×思ってたより安定性は良くないんで、路面やフラツキを常に注意する必要あり
→これで30kmとか40kmとか出たら危険!20kmで良かったっと思う
×思ったより結構疲れる
・今回は16km(1時間)連続して乗ったが、足の付け根が疲れて少し痛くなった
・気持ちよく乗れるのは30分ぐらいまでかもしれない
×ブレーキが効きすぎ!
・調整してどうこうできるという問題じゃなくて、どうも回生(電子)ブレーキってのを使ってるらしく、ちょっとブレーキしただけでググッと効く感じで、ブレーキレバーの握り(ディスクブレーキ)の問題じゃない
・突然何か飛び出してきて無意識にフルブレーキしたらたぶんジャックナイフ!
◇景色のいい場所で記念撮影♪
★次回予告★
・電動キックボード「RICHBIT ES1 Pro」でいざ上高地へ!(史上初!?)
PR
- +TRACKBACK URL+