:2016:12/19/05:08 ++ iPad miniとRV-NB70-BをBluetoothで接続
以前、iPhone5とパワードウーハーシステム(RV-NB70-B)とを接続しようとしたことがあったが(結局上手くいかず諦めた)、性懲りも無く今回はiPadで再生した音楽をパワードウーハーシステムで鳴らす、いわばDockスピーカー的使い方をすべく接続を試みた。
iPhone5と同様、iPadはLightningsコネクタ、RV-NB70はDockコネクタなので、①Dock-Lightnings変換ケーブルを使用、②Dock-USB変換ケーブル?USBオスメス変換コネクタ?純正USB-Lightningsケーブルを連結、という2つの方法を試してみたのだが、その結果は残念ながら(予想はしていたが)玉砕!
それからiPadとRV-NB70との接続はすっかり諦めていたのだが、最近何気にネット検索していたところ、『RV-NB70とスマホとをBluetoothレシーバーで接続している』というクチコミを発見!
さっそくAmazonを検索すると、なんと480円のBluetoothレシーバー(IBT1)なるものが存在することが判明。ダメもとで購入してみることにした。
レシーバーはRV-NB70の体内にすっぽりと収まり、変換ケーブルを使った場合(接続可能な場合の話)よりもずっとスマート。
で、Bluetoothお決まりのペアリングを実行し、iPadで音楽を再生してみると・・・
きたぁ~~!!! パワードウーハーシステムの13cmツインスーパーウーハーから重厚なサウンドが響いてくる!
Bluetoothを持つ端末なら最近の高機能スマホでも低スペックの使い古しスマホでも、お気に入りのMP3ミュージックからradikoで聴けるラジオ放送まで、Bluetooth経由で何でもパワードウーハーシステムで聞けちゃうんだよね!
なんと素晴らしいことか!Musicライフにおけるちょっとした文明開化だな。(^^)/
iPhone5と同様、iPadはLightningsコネクタ、RV-NB70はDockコネクタなので、①Dock-Lightnings変換ケーブルを使用、②Dock-USB変換ケーブル?USBオスメス変換コネクタ?純正USB-Lightningsケーブルを連結、という2つの方法を試してみたのだが、その結果は残念ながら(予想はしていたが)玉砕!
それからiPadとRV-NB70との接続はすっかり諦めていたのだが、最近何気にネット検索していたところ、『RV-NB70とスマホとをBluetoothレシーバーで接続している』というクチコミを発見!
さっそくAmazonを検索すると、なんと480円のBluetoothレシーバー(IBT1)なるものが存在することが判明。ダメもとで購入してみることにした。
レシーバーはRV-NB70の体内にすっぽりと収まり、変換ケーブルを使った場合(接続可能な場合の話)よりもずっとスマート。
で、Bluetoothお決まりのペアリングを実行し、iPadで音楽を再生してみると・・・
きたぁ~~!!! パワードウーハーシステムの13cmツインスーパーウーハーから重厚なサウンドが響いてくる!
Bluetoothを持つ端末なら最近の高機能スマホでも低スペックの使い古しスマホでも、お気に入りのMP3ミュージックからradikoで聴けるラジオ放送まで、Bluetooth経由で何でもパワードウーハーシステムで聞けちゃうんだよね!
なんと素晴らしいことか!Musicライフにおけるちょっとした文明開化だな。(^^)/
PR
- +TRACKBACK URL+