:2021:04/19/18:14 ++ 自宅でソロキャン気分を味わおう!<メスティンの購入と使いこなしの準備>
ソロキャンのご飯作りの道具と言えばメスティン。
一時期ダイソーの500円メスティン(15×8×5cm)が大人気で品切れ状態だったが、実はその頃一生懸命在庫店を探し出して購入していた。
またその前、ダイソーのメスティンがなかなか見つからなく半ば諦めかけ、Amazonでメスティン 【3点セット】(16x9x6cm)ってのも購入しており、そんな本格的にソロキャンをやるつもりはないのに、結局大小2つのメスティンを買ってしまっている。(^^;
今の所使う予定はないが(^^;、備えあれば憂いなし。
いつかやるときに備え、メスティンを使いこなす準備だけはしとこう。
■後片付けを楽にするための準備
具体的には、メスティンの中にピッタリ入るシートカップを作る!
まずクッキングシート(30cmx5m)をダイソーで購入。
次にこちらからトランギア&ダイソーのメスティン型紙をダウンロードし、
プリントアウト。クッキングシートを型紙通り折れば出来上がり!
※写真はトランギアだが、ダイソー用に同様に作成
■メスティンで焼き物を作るための準備
具体的には、グリルシートで焦げ付き防止加工風のインナーを作る!
これを作るきっかけになったのは、なぬらに海峡さんの記事(トランギアメスティン用テフロン加工風インナーをBBQグリルマットで)で、図面を頂きたいとお願いしたところ快く提供して頂けた。この場を借りて御礼申し上げます。m(_ _)m
まずグリルシート(40x33x0.2mm)をキャンドゥで購入。
※廃盤になってるらしく在庫がない店舗が多いかも
こちらから型紙をダウンロードし、実寸に合わせた縮尺(75%)でプリント。
型紙をシート上に重ね、切り取り線に切り目を入れ、
組立てれば出来上がり!
グリルシート一枚から、トランギア用1枚とダイソー用1枚、それとフタ用1枚(ちょい小さめ)を作ることができた。
■メスティン料理レシピ
メスティンで何が作れるか?何を作るか?全然知識がないんで、
BE-PAL 2020年7月号の「魔法のメスティン料理 28レシピ」を入手した。
でも、まずは簡単で美味しい炊き込みご飯の素からかな。(^^)/
一時期ダイソーの500円メスティン(15×8×5cm)が大人気で品切れ状態だったが、実はその頃一生懸命在庫店を探し出して購入していた。
またその前、ダイソーのメスティンがなかなか見つからなく半ば諦めかけ、Amazonでメスティン 【3点セット】(16x9x6cm)ってのも購入しており、そんな本格的にソロキャンをやるつもりはないのに、結局大小2つのメスティンを買ってしまっている。(^^;
今の所使う予定はないが(^^;、備えあれば憂いなし。
いつかやるときに備え、メスティンを使いこなす準備だけはしとこう。
■後片付けを楽にするための準備
具体的には、メスティンの中にピッタリ入るシートカップを作る!
まずクッキングシート(30cmx5m)をダイソーで購入。
次にこちらからトランギア&ダイソーのメスティン型紙をダウンロードし、
プリントアウト。クッキングシートを型紙通り折れば出来上がり!
※写真はトランギアだが、ダイソー用に同様に作成
■メスティンで焼き物を作るための準備
具体的には、グリルシートで焦げ付き防止加工風のインナーを作る!
これを作るきっかけになったのは、なぬらに海峡さんの記事(トランギアメスティン用テフロン加工風インナーをBBQグリルマットで)で、図面を頂きたいとお願いしたところ快く提供して頂けた。この場を借りて御礼申し上げます。m(_ _)m
まずグリルシート(40x33x0.2mm)をキャンドゥで購入。
※廃盤になってるらしく在庫がない店舗が多いかも
こちらから型紙をダウンロードし、実寸に合わせた縮尺(75%)でプリント。
型紙をシート上に重ね、切り取り線に切り目を入れ、
組立てれば出来上がり!
グリルシート一枚から、トランギア用1枚とダイソー用1枚、それとフタ用1枚(ちょい小さめ)を作ることができた。
■メスティン料理レシピ
メスティンで何が作れるか?何を作るか?全然知識がないんで、
BE-PAL 2020年7月号の「魔法のメスティン料理 28レシピ」を入手した。
でも、まずは簡単で美味しい炊き込みご飯の素からかな。(^^)/
PR
こんにちは!
ご紹介&ご活用ありがとうございます!
エンジョイ焦げ知らずライフ
Re:ご紹介ありがとうございます!
こちらこそありがとうございました!
また便利なネタ等楽しみにしております。
また便利なネタ等楽しみにしております。
- +TRACKBACK URL+