:2024:11/22/20:51 ++ [PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2008:03/24/08:35 ++ 亀田屋酒造の蔵開き
うちから車で10分の亀田屋酒造さんの蔵開きに行ってきました。
入口でかなり年季のはいった亀田屋酒造さんのマスコットの亀(名前不明)がお出迎え。
着いたら丁度「四賀虚空蔵太鼓」が始まったとこでした。
時々和太鼓演奏を聴く機会がありますが、やはり日本人。いつ聞いてもその迫力ある演奏は心に響きますねぇ~。
蔵開きだから当然いろんなお酒の試飲ができます。イベント会場では新酒4種類のお酒の試飲だけでしたが、酒遊館に入ると更に10種類ぐらいのお酒の試飲ができました。樽酒は飲み放題だし、無料でいいお酒がたっぷり飲めとは何と幸せなこと。(*^^*)
試飲でほろ酔い気分になったところで「きき酒大会」が始まりました。
今まで利き酒をやったことがなくて興味があったのと、自分はどの程度お酒の味が分かるのか知りたいってこともあったんで参加してみることにしました。
参加者は20名程。1~5とA~Eのお酒を飲んで同じものを選ぶやり方。
みんなテーブに出された10種類の酒を我よ我よと競ったように手に取り飲み比べます。分かりやすいのもあれば、ちょっと似た味のものもあります。もうちょっとじっくり飲み比べられればいいのにと思ったけど、イベントだからしょうがないですね。
ちなみに正式な利き酒は酒を飲まずに吐き出しますが、これはお遊び当然飲み干します。
5~10分で利き酒終了。でドキドキの結果発表!
すると、なんとビックリ、自分の名前が真っ先に呼ばれちゃいました!!!
全問正解者は4名。商品は本醸造 生原酒 アルプス正宗「しぼりたて」(720ml)。このお酒は偶然試飲で自分が一番気に入ってたもの。超うれしぃ~!
会場で自分と同じ大きなマスクをして亀田屋酒造さんのハッピを着た方を見つけて声を掛けてみると、そのお方はなんと今年から亀田屋酒造さん酒作りの全責任を任された杜氏さん(これまたビックリ!)。東京農大出身でまだ30歳代という若さの杜氏さん。今年の酒造りのプレッシャーは相当なものだったでしょうね。お疲れ様でした。
その後も酒を飲み続け(主に樽酒)、かなりいい気分になったところで酒蔵と母屋(明治時代からの造り酒屋の歴史や資料を展示)を一通り見学して終了。
この間約2時間。家族はどうしてたかと言うと...
10分程太鼓演奏と綿飴を楽しんだ後、別行動で近くの新村駅でやってた「上高地線ふるさと鉄道まつり」に行き、電車運転席での写真撮影、ミニSL走行、おにぎり&豚汁を堪能したようです。(^^)/
- +TRACKBACK URL+