忍者ブログ

nOnのなんでも情報館Blog

上越の釣り・携帯・PDA・パソコン・テニス・ギター・デジカメ・旅行・オートキャンプ・DIY等々、日常の話題からちょっとマニアックな裏技・裏情報まで、読んで楽し、知ってお得、やって便利な情報を提供する「nOnのなんでも情報館」です。皆さんからの様々な情報もお待ちしてます。
お気に入りに登録 フォト蔵 firestorage FlipClip アウトドア仲間掲示板 フリートク掲示板
02 2024/03 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 04

:2021:01/20/04:19  ++  ワカサギ釣りin美鈴湖

確か自分がワカサギ釣りにハマっていた2013年までは美鈴湖でワカサギの穴釣りはできなかったはずで、わざわざ1〜2時間もかけて霊仙寺湖(飯綱町)中綱湖(大町市)まで遠征していた

数年前から美鈴湖で穴釣りができるようになったという噂は聞いていたけど(→2015年1月の記事「長野)ワカサギ釣り20年ぶりに復活 松本の美鈴湖」)、すでにワカサギ釣り熱は覚めてしまってたから、僅か30分で行けるという好ロケーションにも関わらず1回も行った事がなかった

けど、今年のテレビ番組で釣ったワカサギを簡単に外せるグッズがあることを偶然知って、これを買って試したい!と、8年振り&初めての美鈴湖のワカサギ釣りへの思いが沸々と湧いてきた

美鈴湖の穴釣りは休日だと100人以上の人出があるみたいだけど平日なら20人程度らしいんでコロナ禍の今出掛けても全く問題無さそう。で、天気を調べると丁度誕生日休暇を取る予定の1/15(金)はポカポカ陽気の釣り日和になりそうなんで、その日に出掛ける事にした。

前日、「ワカサギぷっちん」と「バター配合紅サシ」を購入し準備万端。

   

釣り日当日、現地に桟橋入場開始時間の7:00から15分遅れで到着。
ウテナ荘で1000円の釣り券を購入して釣り場(桟橋)に向かう。
ここは、釣り道具を全然持ってなくてもできちゃうところが親切でGood。

常連さん達はすでに特等席の桟橋(えん堤、レイク)の奥で釣りを始めている様子。
えん堤桟橋の方が釣れるらしいが、人がちょっと少ないレイク桟橋側へ向かうことに。
どの辺が良く釣れるかわからないけど、やっぱり奥の方が釣れそうだなぁ~(根拠なし)と、先端付近の隙間に潜り込む。

Wakasagituri01
レイク桟橋先端から見るウテナ荘

Wakasagituri02
レイク桟橋先端から見るえん堤桟橋

Wakasagituri03
レイク桟橋先端

それ程寒くないから、テントは設置せずさっそく釣り開始。
初めての場所で棚が分からないんで、とりあえずいつものようにベタ底まで下ろしてみると...

誘いをかける間もなく、すぐに「ピクピクッ」というアタリ!!!<emoji:face_hearteye>
無事釣り上がったワカサギは全長3cmの極小サイズ。(^_^;)
釣りの面白さとしてはちょっと物足りないけど、食べる事を考えると骨感を感じないこのサイズが自分的には好み。

今までの経験上、アタリは早朝の短い時間に集中し、それ以外の時間帯はアタリの頻度が極端に低くなるという場合が多いが、この日はほぼ絶え間なくアタリは続いた(美鈴湖はこうなのか、それともたまたまか?)。

ただ魚が小さいせいか仕掛けが合ってないせいか中々針掛かりせず、あたりの多さの割には魚の上がりが凄く悪かった気がする。
その原因の一つは、使った仕掛けが前回(8年前)の使い古しで、途中から針が外れて4本針になったせいかもしれない(←新しいの使え!)。

と言っても納竿の14:15まで(7時間)で222匹釣る事ができたんで、数としては十分満足なんだけどね。

Wakasagituri04

お隣さんの話では棚はかなり広かったみたいだから、小さめの8本針以上の仕掛けを使ってれば300匹オーバーはかたかっただろうし、最終時間(16:00)まで粘ってれば400匹ぐらいはいけたかもしれない。

でも222匹で3食分(3人家族の我家の場合)ぐらいあったんだから、あんまり取りすぎても食べきれなくて困っちゃうよね(←そう思って仕掛けを変えなかったんだけど)。

ちなみに、今回のきっかけになった「ワカサギぷっちん」だけど、
手に鱗はくっつかないし、手袋をしたままでも釣りができるし、最高!!!
餌もかなり残ってるし、また行ってみようかな。(^-^)/
PR

:2014:04/10/05:38  ++  2014年春 姫川港完全封鎖(釣り人の強制排除)

南国(宮崎)生まれのせいか、時々無性に海が見たくなるときがある。

思ったら即行動! ということで平日休みを取り、日本海へ出掛けることにした。

今年初めての釣り。まだ時期的に少し早く釣れない可能性も高いが、海を見てのんびりと釣り糸を垂れれば満足なので、そんな場所として一番最適な姫川港へと向かった。

ところが...姫川港に到着すると、信じられない状況を目の当たりにする。
すべての入口にガッシリした恒久的な扉が設置。人が入る隙間すらない。
港は完全に封鎖され、関係者以外一切入ることができない状態になっている。


扉を開けて入る途中の関係者を呼び止め話しを伺うと...
「バーベキューはやる。ゴミは持ち帰らない。仕事の邪魔になる。だから県が今年の3月に設置したんだよ。車を外に止めて釣りをする人もいるけど、警察沙汰になるみたいだよ。」

以前と違い、車が入れないだけでなく、完全な釣り人強制排除である。

釣り人のマナーの悪さは以前から指摘されており、湾内への一般車両乗り入れが数年間禁止されていたが、昨年ようやく規制が解除(?)され、のんびり釣りが出来る場所ができたと喜んでいたのに...

しょうがないので、漁港裏手の突堤へ向かう。
車は横付けできないが、景色はこっちの方が断然いい!


2時間竿を出したが、一匹も釣れないどころか、当たりすらない。
その代わりという訳ではないが、テトラに自生するワカメを採取。
  →プリプリで歯応えもあり凄く美味かった!
けど、雄大な山々を眺めながらの釣りで、気分はリフレッシュ。

そしてリフレッシュの仕上げは、白馬(みみずくの湯)での温泉入浴♪



ここで利用したのが「信州物味湯産手形(1300円)」。

これを提示するだけで、なんと12の温泉施設(64施設から選択)が無料で利用できる。
実は一昨年初めてこれを購入したのだが、その頃は残念なことに松本近郊の無料温泉施設が非常に少なく(半分は昼神温泉で松本0)、結局半分しか利用しなかった。(^^;
だが今年は、松本3、大町5、白馬5、松川1と松本近郊の協賛施設もかなり増えた。

今年は信州物味湯産手形で温泉三昧!となるか? (^^)/

:2013:08/14/05:52  ++  釣具ネット詐欺ショップにひっかかった!

先月末、子供と一緒に会社のマス釣り大会に参加したのだが、不覚にも長年(20年)愛用してきた「ちょい投げ釣り竿セット」を置き忘れてしまった。(T-T)
それ程いい物ではないが、長年使ってきた愛着のある道具だけに非常に悔しい。(T-T)

がっ、やってしまったものはしょうがない!
気持ちを切り替え、「良い機会だし、どうせならメーカのまとも道具を買おう!」
と、ちょい投げ用の釣り竿とリールを購入することにした。

選んだのはコレ。
[振り出し投げ竿] シマノ スピンジョイ 275HX-T
[スピニングリール] シマノ アリビオ 2500〔3号糸付〕
※最初はリバティクラブ サーフTにしようと思ったが、こちらを見てスピンジョイに変更

    

    

ネットを調べると、これらを格安で売る店釣具専門店goodfishingを見つけた!
なんと、275HX-Tが4160円、アリビオ2500が2512円と超格安!しかも送料無料!

早速購入手続きを進めると...
なぜか、氏名と住所の入力順が、名→姓、番地→町→市→県というアメリカ式

さらに、注文確認書に記載された振込先がなぜか個人名
--------------------《メール内容(抜粋)》--------------------
当店をご利用戴き有難うございました。

  銀座口座は以下のとおりでございます:
三井住友銀行
難波支店
普通 7924982
口座名義 シミズ ヒロシ
------------------------------------------------------------

ちょっと疑問は持ちながらも、振込手続きを完了。

2日後シンプルな発送完了の連絡が届く。ショップ名や連絡先はいっさいなし
--------------------《メール内容(全文)》--------------------
○○様
この度はご購入頂き、誠にありがとうございます。
先日ご購入の商品の発送は只今、完了させていただきました。
5日間経っても到着しない場合、お手数ですが当メールアドレス宛てににお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします
------------------------------------------------------------

5日待っても商品が届かないので、ショップにメール連絡をするが音沙汰なし。

ようやくちょっとおかしいと気付き、「goodfishing」を検索すると...
検索結果のトップが「釣具専門店 goodfishing | 詐欺被害速報」。
他にもネット詐欺に関するもの多数。
ネット詐欺にヤラレタ・・・・ (T-T)(T-T)(T-T)

はじめからアマゾンかナチュラム(8/9まで送料無料だった)にしておけば良かった・・・

皆さんもこんな失敗をしないよう気をつけましょう!

◆◆◆ ネット詐欺情報 ◆◆◆
詐欺サイト名:釣具専門店 goodfishing
詐欺サイトURL:http://www.fishhouse-jp.com/
どうやら、中国人詐欺集団らしく、複数の口座&名義を使い分けてる様子。

他の釣具詐欺サイト
Fishing大好きさんからの引用)
http://www.fishhouse-jp.com/
http://www.tsurigujp.com/
http://www.goodfishing-jp.com/
http://www.loveabmall.com/
http://www.sunfishing-jp.com/
http://www.fishingbuyer-jp.com/
http://www.labuyshop.com/
http://www.tcaonavel.com/

<参考にさせて頂いたサイト>
釣具専門店 goodfishingに関する詐欺被害情報
★ iwanaの釣り日記 ★
釣理容師 髪風SAKAI

:2013:02/03/05:54  ++  リベンジ!巨大魚の穴釣りin中綱湖

先週の中綱湖の穴釣りで惜しくも逃してしまった鱒と思われる巨大魚

わかさぎの仕掛けで掛かりそうになるのだから、ちゃんとした専用の仕掛けを準備したら釣れる確率はもっと上がるだろうと考えた。

鱒専用仕掛け
・小継振り出しロッド(1.8m) ※所有する海釣りロッドで最小のもの
・アジ用さびき仕掛け(ハリ4号)
・ナス型錘(4号)
・塩イクラ(20g) ※上州屋で420円

2/2(土)、朝方まで雨が降り続き春のよう暖かい日和だったため、氷上の雪が溶けて前回よりもっとビチョビチョ、あるいは最悪氷が薄くなり終了している可能性もあったが、午後中綱湖へ出掛けてみることにした。

PM1:30中綱湖到着。氷上には十数張のテント。幸い終了はしてない様子。
雨はほぼ止んでいるのでテントは不要。また時間が時間なので先客の空けた穴を利用することにし軽装で湖に向う。

氷上の雪は予想に反ししっかり固まっており、コンディションは良好。
すでに穴が2個開いた場所を見つけ。一箇所はわかさぎ仕掛け、そしてもう一箇所にはマス専用仕掛けを垂らす。

     nakatuna12.jpg

両方の仕掛けを交互に動かし誘いをかけるものの、あたる気配はまったくなし
穴を何箇所か変えてみても全然ダメ。周りもほとんど釣れてない様子。
やっぱり早朝じゃないと釣れないのかな...

無常にも2時間が経過し、あきらめて納竿しようとしたその時!
わかさぎ仕掛けに待望のヒット! 結構大きな当たり。もしや!?
と一瞬思ったが、引きは明らかにワカサギ。がっ、なんと今年初のトリプル

nakatuna13.jpg

ようやくゴールデンタイムかっ!?っと期待したが、後が続かず30分後に納竿。
公魚釣りはやっぱり朝に限るなっ。(^^;

:2013:01/28/04:40  ++  7年ぶりの中綱湖の穴釣りで幻の巨大魚!?

 中綱湖の穴釣りが2006年以来7シーズンぶりに解禁となった。(^^)/

解禁(1/22)の最初の土曜日、爆弾低気圧が来る中、中綱湖に出掛けることにした。

大町だよりを見ると時間は8:00~16:00となっていたので、
自宅を6:20に出発、中綱湖に7:30に到着。

すると、既に駐車場と路肩駐車スペースはほぼ満杯。湖面には数十個のテントが...
「そりゃそうだよな。普通夜明けからやるもんな。でも8:00~ってのは何なの?」

かろうじて路肩に駐車し、湖面に足踏み入れると、グジャグジャ、ビジョビジョ。(T-T)
どうにか足元を踏み固めて釣り場を造り、雪の降りしきる中、穴釣りを開始する。

仕掛けを落とすと、リールの糸が足りなくなるんじゃないかという程、糸が出続ける。
改めて位置を確認するとほぼ湖の中央。釣れるポイントはたいがいベタ底だから、この深さで仕掛けを上げ下げするのは結構大変だな。場所を誤ったかも...

当たりはなかなかなく、10分程誘いをかけて、ようやく1匹目をゲット!
ワカサギの大きさは、なんと10cm!
何年魚だろう? さすが7シーズン振りの解禁だな。

nakatuna03.jpg
                   
2匹目を釣り上げたところで、雪が激しくなり、この雪の中で長時間釣り続けるのは困難と判断し、数シーズン振りにテントを広げることにした。

     nakatuna02.jpg

テントの中は超快適♪ 雪や風や寒さをまったく感じることなく、鹿島槍スキー場から流れる音楽をBGMに、食事やコーヒーを取りながらの穴釣り。なんて贅沢なんだろう~。

だが釣果はいまいち。あたりすらまったくなくなってしまった。っとその時!
竿が90°に曲がってしまう程の強烈なあたり!グイグイと引っ張り竿は折れる寸前。
手とリールを交互に使い慎重に糸巻き取り、表層に20cm程の巨体が見えた!
その瞬間、プチッ!まさかの糸切れ...(T-T)(T-T)(T-T)

糸が細すぎたのか?古すぎたのか(実は同じ仕掛けを3シーズン使ってる(^^;)?
もう少しだけでももってくれてれば...なんて運が悪いんだろう...
巨大魚(鱒?) の釣り上げは儚い夢に終わってしまった。(T-T)

13:00、あたりがまったくなくなり納竿。釣果は僅か10匹
けど1匹が半端なく大きい(最大12cm)ので、量的には通常の20匹以上かも。

nakatuna04.jpg