忍者ブログ

nOnのなんでも情報館Blog

上越の釣り・携帯・PDA・パソコン・テニス・ギター・デジカメ・旅行・オートキャンプ・DIY等々、日常の話題からちょっとマニアックな裏技・裏情報まで、読んで楽し、知ってお得、やって便利な情報を提供する「nOnのなんでも情報館」です。皆さんからの様々な情報もお待ちしてます。
お気に入りに登録 フォト蔵 firestorage FlipClip アウトドア仲間掲示板 フリートク掲示板
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12

:2024:11/22/18:32  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2011:10/18/06:30  ++  2011/10/16 富士尾山(1296m)登山

安曇野の里山、富士尾山に登ってきた。

登山口はアートヒルズ登山口
アートヒルズミュージアムの西側の道(忍ヶ丘学者村入口の1つ北側の道)を真っ直ぐ入った突き当たり(道が狭く深くえぐれた溝もあるため車の運転には十分注意)、温泉引湯施設の横に駐車した。

ここから右側にある立入禁止の鎖を乗り越え、林道を100m程登っていった左側にある温泉引湯施設の右脇が登り口になる。

斜面はかなり急だが、登山道は整備されている。

登り始めて25分で見晴らしのいい湯泉山(ゆぜんやま)<仮称>に出る。
安曇野が一望できる最高のビューポイント。景色を眺めてゆっくりしたい気持ちになる。

ここから馬頭観音までの15分間、整備された道と、稜線から所々に眺められる安曇野の景色が、足取りを軽くさせてくれる。

馬頭観音到着。

熊笹が所々道を覆い、眺望もそれ程良くなく、
ひたすら稜線沿いの狭く分かりづらいダラダラとした道を登る。

大きな岩に豪快に根を下ろす生命力溢れる大木。

木々から覗く紅葉した隣山。

富士尾山山頂(1296m)到着!

順調にいけばコースタイムは登り1:30/下り1:00だったが...

実は迷って1時間程タイムロスしていた。(^^;
湯泉山に入るのに本コースを若干外れるのだが、その出口が富士尾山と満願寺口との分岐点を通り越し、満願寺口への道へと繋がっている。それを知らずに、ひたすら真っ直ぐ進み続け、沢との分岐点の右側に行った道がてっきり富士尾山へと繋がる道だと思い込み、道を探し続けたのである。チャンチャン(*^-^*)。

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+