:2024:11/22/10:56 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2013:08/25/04:05 ++ オートキャンプ(小黒川渓谷キャンプ場)のAC電源サイトは超便利♪
お盆休みに1泊で小黒川渓谷キャンプ場に行ってきた。
小黒川渓谷キャンプ場にはオートキャンプサイト(10サイト)もあり、各サイトにはAC電源100Vとかまど(U字溝)が準備されている。
AC電源サイトは初めてだったので、どうならAC電源を有効活用しよう!
ということで、夏のオートキャンプでのAC電源活用方法を考えてみた。(^^
1.冷蔵庫
キャンプで毎回活躍している3WAY冷蔵庫モービルクールRC-1800N。
カセットボンベでも使えるのでAC電源で動かす必要もないのだが、安定な保冷とカセットボンベの節約からAC電源を使うことにした。
2.照明
ガスランタンや電池ランタンはいくつか所有しているが、やはり明るさは100Vライトににはかなわない。明るすぎて周りに迷惑をかけるのは良くないが、明かりがあまり漏れない囲われたタープ(クイックスクリーン3035FR-I)内で使用する分には問題ないだろう。目をつけたのは防雨型クリップライト(200Wは明るすぎ?ということで150W)。けど、1度のAC電源サイト利用だけのために投資するのはなぁ~。ということで、結局家にあった電気スタンド(オーム電気製/27W)を流用することに。(^^;
ただの27Wの電気スタンドだけでは心元ないので、電池式ランタンでは超明るい(300ルーメン)と評判のEX-313を購入。(^^)/
3.扇風機
キャンプ場と言えども夏の昼間は結構暑そう!ということで家にあったコンパクトタイプの扇風機を持って行くことにした。
4.炊飯器
いつもは、持参したおにぎりで間に合わせるか、手間のかからないパックご飯を暖めて食べていたが、今回はAC電源が使えるということで、車にいつも積み込んでいる3合炊きの炊飯器(シャープ KS-H53)を使うことにした。
5.たこ焼き器
前々からたこ焼き器に少し興味はあったが、無くても済むものなので、今まで買ってなかった。けど、Amazonで安くで売ってたため、試しに購入して使ってみることにした。
~小黒川渓谷キャンプ場(8/15~8/16)~
1:40小黒川渓谷キャンプ場着。チェックインは14:00だが若干のフライングはOK。
指定サイトは1番。残念ながら川沿いのサイト(No.5~)ではなかったがトイレと水場がすぐそばだったので便利で良かったかな(サイトが指定できればいいのだが...)。
2年ぶりのキャンプのため、タープとテントの設営に1時間以上かかってしまった。(^^;
今回のキャンプは、自分がすべての食事のメニューを考え、料理の準備から調理、片付けまで全部やるつもりでいた(特に理由はないが)。
[献立]
おやつ: かき氷
夕食: たこ焼き、バーベキュー、サラダ、デザート(マシュマロ)
朝食: カレーライス、豚汁
昼食: サンドイッチ ※チェックアウトが10:00なのでお弁当として
いつもはほとんど嫁さんに任せているが、料理の準備は結構大変!(嫁さんに感謝)
たこ焼きのレシピはクックパッド(銀だこ風!?我家のカリトロたこ焼き )を参考にし、天かす・チーズ・大葉を追加。
レシピ通りだと水が多すぎ、水と粉の比率とたこ焼きをひっくり返すのに苦労したが、出来上がったたこ焼きを食べて見ると...
「超美味い!売ってるたこ焼きと変わらない!」
こんな安く簡単に美味くたこ焼きが出来るとは...もっと早く買ってればよかった。
これから病みつきになりそう♪
今回のバーベキューでは初めてD2オリジナル着火成形炭(598円/30個入り)というものを使ってみたが、これが正解!チャッカマンで簡単に火が着き、煙もほとんど出ず15分もすれば良い感じの炎に。(^^ これは便利だ。また次回も使おう!
夕方から夜にかけて猛烈な雨に襲われたが、周囲を囲ったクイックスクリーンの中は平穏無事。新たに購入した電池式ランタン(EX-313)は期待以上の明るさで、快適な夜を過ごすことができた。(^^)/
朝、AM5:00起床で昨晩の片付け→朝食の準備→朝食→朝食の片付け→撤収と休む間もなく働き続け、あっという間にチェックアウトの10:00に。
それにしてもチェックアウトがホテルと同じ10:00とはあまりにも早すぎるが、デイキャンプ(10:00~14:00)と交互運用するシステムだとそうせざる得ないのかもしれない。
このキャンプ場には、渓流(釣りも可)、マレットゴルフ、釣り堀、トランポリンと娯楽施設も沢山あるのだが、結局何もやれないどころか、周囲を散策したり、ゆったり横になって寛ぐことすらできなかった。
今回は長男の体調の理由もあり1泊となったが、次回は是非2泊で楽しみたい。(^^)/
小黒川渓谷キャンプ場にはオートキャンプサイト(10サイト)もあり、各サイトにはAC電源100Vとかまど(U字溝)が準備されている。
AC電源サイトは初めてだったので、どうならAC電源を有効活用しよう!
ということで、夏のオートキャンプでのAC電源活用方法を考えてみた。(^^
1.冷蔵庫
キャンプで毎回活躍している3WAY冷蔵庫モービルクールRC-1800N。
カセットボンベでも使えるのでAC電源で動かす必要もないのだが、安定な保冷とカセットボンベの節約からAC電源を使うことにした。
2.照明
ガスランタンや電池ランタンはいくつか所有しているが、やはり明るさは100Vライトににはかなわない。明るすぎて周りに迷惑をかけるのは良くないが、明かりがあまり漏れない囲われたタープ(クイックスクリーン3035FR-I)内で使用する分には問題ないだろう。目をつけたのは防雨型クリップライト(200Wは明るすぎ?ということで150W)。けど、1度のAC電源サイト利用だけのために投資するのはなぁ~。ということで、結局家にあった電気スタンド(オーム電気製/27W)を流用することに。(^^;
ただの27Wの電気スタンドだけでは心元ないので、電池式ランタンでは超明るい(300ルーメン)と評判のEX-313を購入。(^^)/
3.扇風機
キャンプ場と言えども夏の昼間は結構暑そう!ということで家にあったコンパクトタイプの扇風機を持って行くことにした。
4.炊飯器
いつもは、持参したおにぎりで間に合わせるか、手間のかからないパックご飯を暖めて食べていたが、今回はAC電源が使えるということで、車にいつも積み込んでいる3合炊きの炊飯器(シャープ KS-H53)を使うことにした。
5.たこ焼き器
前々からたこ焼き器に少し興味はあったが、無くても済むものなので、今まで買ってなかった。けど、Amazonで安くで売ってたため、試しに購入して使ってみることにした。
~小黒川渓谷キャンプ場(8/15~8/16)~
1:40小黒川渓谷キャンプ場着。チェックインは14:00だが若干のフライングはOK。
指定サイトは1番。残念ながら川沿いのサイト(No.5~)ではなかったがトイレと水場がすぐそばだったので便利で良かったかな(サイトが指定できればいいのだが...)。
2年ぶりのキャンプのため、タープとテントの設営に1時間以上かかってしまった。(^^;
今回のキャンプは、自分がすべての食事のメニューを考え、料理の準備から調理、片付けまで全部やるつもりでいた(特に理由はないが)。
[献立]
おやつ: かき氷
夕食: たこ焼き、バーベキュー、サラダ、デザート(マシュマロ)
朝食: カレーライス、豚汁
昼食: サンドイッチ ※チェックアウトが10:00なのでお弁当として
いつもはほとんど嫁さんに任せているが、料理の準備は結構大変!(嫁さんに感謝)
たこ焼きのレシピはクックパッド(銀だこ風!?我家のカリトロたこ焼き )を参考にし、天かす・チーズ・大葉を追加。
レシピ通りだと水が多すぎ、水と粉の比率とたこ焼きをひっくり返すのに苦労したが、出来上がったたこ焼きを食べて見ると...
「超美味い!売ってるたこ焼きと変わらない!」
こんな安く簡単に美味くたこ焼きが出来るとは...もっと早く買ってればよかった。
これから病みつきになりそう♪
今回のバーベキューでは初めてD2オリジナル着火成形炭(598円/30個入り)というものを使ってみたが、これが正解!チャッカマンで簡単に火が着き、煙もほとんど出ず15分もすれば良い感じの炎に。(^^ これは便利だ。また次回も使おう!
夕方から夜にかけて猛烈な雨に襲われたが、周囲を囲ったクイックスクリーンの中は平穏無事。新たに購入した電池式ランタン(EX-313)は期待以上の明るさで、快適な夜を過ごすことができた。(^^)/
朝、AM5:00起床で昨晩の片付け→朝食の準備→朝食→朝食の片付け→撤収と休む間もなく働き続け、あっという間にチェックアウトの10:00に。
それにしてもチェックアウトがホテルと同じ10:00とはあまりにも早すぎるが、デイキャンプ(10:00~14:00)と交互運用するシステムだとそうせざる得ないのかもしれない。
このキャンプ場には、渓流(釣りも可)、マレットゴルフ、釣り堀、トランポリンと娯楽施設も沢山あるのだが、結局何もやれないどころか、周囲を散策したり、ゆったり横になって寛ぐことすらできなかった。
今回は長男の体調の理由もあり1泊となったが、次回は是非2泊で楽しみたい。(^^)/
PR
- +TRACKBACK URL+