:2014:10/27/04:40 ++ またまたウクレレ用ストラップを自作♪
以前、UAE20-4K用のストラップを自作したが、
今回はDUK-5T用のストラップを自作することにした。
UAE20-4Kでは、中央の大きなサウンドホールがないため市販のストラップが利用できなかったのだが、DUK-5Tの場合には、鳴り改善でサウンドホールにプラ板を取付けたため、同様に市販品が利用できない。
そこで今回は、以前100円ショップで購入した吸盤と携帯用ストラップを使って製作。
といっても単に吸盤にストラップを取付けるだけなので、一瞬で完成!

吸盤をウクレレの背面にくっつければ、市販のストラップとほぼ同じ使い勝手。
(吸盤はサイドにくっつけてもいいが、ストラップの金具のキズを懸念し裏にした)
後は自分の体と使い勝手に合わせてストラップの紐の長さを調整するだけ。
とっても簡単ですごく便利!おすすめですよ。(^-^)/
今回はDUK-5T用のストラップを自作することにした。
UAE20-4Kでは、中央の大きなサウンドホールがないため市販のストラップが利用できなかったのだが、DUK-5Tの場合には、鳴り改善でサウンドホールにプラ板を取付けたため、同様に市販品が利用できない。
そこで今回は、以前100円ショップで購入した吸盤と携帯用ストラップを使って製作。
といっても単に吸盤にストラップを取付けるだけなので、一瞬で完成!
吸盤をウクレレの背面にくっつければ、市販のストラップとほぼ同じ使い勝手。
(吸盤はサイドにくっつけてもいいが、ストラップの金具のキズを懸念し裏にした)
後は自分の体と使い勝手に合わせてストラップの紐の長さを調整するだけ。
とっても簡単ですごく便利!おすすめですよ。(^-^)/
PR
- +TRACKBACK URL+