:2024:11/23/01:08 ++ [PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2007:03/31/06:18 ++ 波田に土筆(つくし)がやってきた!そしてベイシアにも。
昨日、嫁さんと安曇野にあるベイシアに行ってきました。
買い物を終えてベイシアを出ようとしたとき、嫁さんが薬局の前で急に立ち止まり、「あっ!つくし飴がある!」
指さした所を見てみると、確かに自分が買ったものと全く同じ「つくし飴」が置いてありました。しかも値段は、な・な・なんと598円!
「えっ~、俺が買った値段(1000円)より全然安いじゃん!」
つくし飴って、てっきりマイナーな製品だと思っていたけど、まさか全国チェーン店に置いてあるとは...ちょっとビックリ。アンド悔しぃ~!
でも「更に安くなりました」って書いてあったから、たぶん花粉シーズンの終わりを見越して安売りを始めたんでしょうね。
まぁいいや、来年からつくし飴はベイシアで買おぅ~っと。
帰りの車の中、嫁さんが「昨日家の近くでつくしを2本ぐらい見かけたよ。」 「えっ、ほんと!?」
松本のじじばばが「つくしはまだ見かけないねぇ~」って言ってたから、てっきり波田のつくしシーズンはまだもう少し先だろうと思ってました。
でも2本見たってことは、その回りには何十本も群生してるハズ!
さっそくつくし取りに出かけました。すると...
見かけたという場所に向かう途中の田んぼ道。いくら目を凝らしてみてもつくしなんか全然ありません。
ところが、意外にも焼け焦げたあぜ道の片隅につくし発見!
自分が思うに、あぜ道が焼かれても、スギナ(つくしはスギナの胞子茎)は生命力が強いから生き残って、逆に他の植物が無くなった分栄養も取れて、良く育つのかも。←ほんとかよ!?
まだまだ出始めって感じで群生はしてなかったけど、とりあえず100本程度ゲットすることができました。
前回のつくし料理は佃煮だったから、今回は違った料理ということで、取ってきた一部を天ぷらにして頂きました。
(どこかのHPに天ぷらははかまを取らなくていいって書いてあったけど、はかまの下には土や汚れがいっぱい付いてるから、自分は全部取って料理(嫁)しました。)
佃煮の場合醤油と砂糖の味が強いから苦さをほとんど感じなかったけど、天ぷらだとちょっと苦さを感じますね。
でも自分はゴーヤが大好きなんで、この位の苦さなら大丈夫。これが旬の味ってもんです。
今丁度花粉のピークでちょっと喉が痛いけど、いつもの年に比べると症状は軽い気がします。
これがつくしの効果かどうかは分からないけど、とりあえずつくしが取れる間は食べ続けたいと思ってます。
Д\( ̄ー ̄)プチっとネ!
気軽な一行感想は↓「一言コメント」↓で! (TEXT入力→Enter送信)
のんさんのブログ見ていたら花粉症って喉も痛いんですね。
ひょっとしたら私も花粉症発症かもです・・・。
人事だったのに、今は痛みを感じています。
ツクシ取りに行かなくてはと思っています。
何年か前ですが、只見から飯山に抜けた時、あたり一面ツクシが鎌で刈るほど生えている所がありビックリした事がありました。
今もあるのかなぁ。
俺の場合、喉が痛くて夜中に目が覚めることもあります。咳も出ます。風邪と全く症状が同じなんで、いまだに風邪か花粉症か区別できないことがあります。
今年、嫁さんのお父さんが初めて花粉症になりました。かなり酷い咳をしてたんで病院に行くように勧めたら、花粉症と診断されました。
それにしても、刈るほど土筆があるなんて、壮観ですね。ネットでも土筆を売ってる人が居るけど、こんなところから取ってるのかもしれませんね。
- +TRACKBACK URL+