忍者ブログ

nOnのなんでも情報館Blog

上越の釣り・携帯・PDA・パソコン・テニス・ギター・デジカメ・旅行・オートキャンプ・DIY等々、日常の話題からちょっとマニアックな裏技・裏情報まで、読んで楽し、知ってお得、やって便利な情報を提供する「nOnのなんでも情報館」です。皆さんからの様々な情報もお待ちしてます。
お気に入りに登録 フォト蔵 firestorage FlipClip アウトドア仲間掲示板 フリートク掲示板
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12

:2024:11/23/11:18  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2006:12/24/04:53  ++  オリジナルChristmasDVDの作製(GyaoとYouTubeのVideoのダウンロードと編集)

年に1回のクリスマス。せっかくだからもうちょっとクリスマスの雰囲気に浸ってみようかなぁ~。ということでオリジナルのクリスマス音楽DVDを作ってみることにしました。

Gyaoを覗くと丁度クリスマス特集をやってて、クリスマスの雰囲気のあるJ-POPプロモーションビデオがいっぱいありましたんで、その中からめぼしいビデオをチョイス。前にブログで紹介したGExplorerGetASFstreamを使った方法でダウンロード(ASFファイル)して、ちょいと後処理。

でも、残念ながら定番の音楽がちょっと見あたりません。そんな時頼りになるのがYouTubeですネ。
検索したら出てきましたよ。WHAMのLast Christmas山下達郎のクリスマスイブ。(^^

まずはYouTubeの動画のダウンロード
1.KEEPVIBさんのサイトにお邪魔
2.YouTubeの動画のURLをコピー・ペーストして、DOWNLOADを押す
3.DOWNLOAD Linkをクリックして、ファイルをダウンロードする
※通常拡張子がFLVのファイルがダウンロードされますが、拡張子なしのget_videoがダウンロードされた場合は後で拡張子をFLVに変更して下さい。

落としたFLVファイルを試しに見てみます。
1.MediaPlayerClassicffdshowの最新版をインストール
2.あとは拡張子がFLVのファイルを開いて再生するだけ

次にASFファイルとFLVファイルのDVDビデオ形式(MPEG2)への変換です。
1.SUPERという動画変換ソフトを準備する
2.Video=Mpeg2, Size=352*240, Aspect=3:2, Frame=29.97, Bitrate=2496に設定
3.Audio=Mpeg2, Sample=48000, Channels=2, Bitrate=224に設定
4.Encodeを押して動画変換実行
※このSUPERは、W21SAの動画変換にも使ってます。携帯動画変換君を使った場合には音ずれが起きてしまいましたが、このソフトを使えば音ずれがありませんでした。

オーサリングソフトとして、WINCDRのAuthoringToolUlead DVD MovieWriterを持ってて、今回は仕様的にAuthoringToolの方を使いたかったんだけど、なぜかAuthoringToolでは変換した動画がうまく読み込めませんでした。そこで次の処理を行いました。
1.動画をWINCDRのMpeg Movie Editorに読み込む
2.前後をトリミングしてファイルを出力

最後はトリミング後のファイルをAuthoringToolで読み込んでDVDに焼いて終了です。となるはずが...
何度やっても最後の最後で「イメージの出力に失敗しました」というエラーが出てVOBファイルがうまく作れません。(T-T)

結局AuthoringToolでのDVDビデオ作製はギブアップTMPGENCのMPEGツール複数の動画を1つに結合した後、Ulead DVD MovieWriter書き込むという方法をとることにしました。
この方法だとメニューからの曲選択なしで最初から最後まで自動再生する形になってしまうんですよね。これがちょっと不満だけど、とりあえず今回は時間がないんで妥協することにしました。

Blogを応援してもらえたらうれしいです。(^-^)/ 人気blogランキングへ ←クリック

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+