忍者ブログ

nOnのなんでも情報館Blog

上越の釣り・携帯・PDA・パソコン・テニス・ギター・デジカメ・旅行・オートキャンプ・DIY等々、日常の話題からちょっとマニアックな裏技・裏情報まで、読んで楽し、知ってお得、やって便利な情報を提供する「nOnのなんでも情報館」です。皆さんからの様々な情報もお待ちしてます。
お気に入りに登録 フォト蔵 firestorage FlipClip アウトドア仲間掲示板 フリートク掲示板
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06

:2014:05/31/05:39  ++  アロマな生活♪

アロマ1級の試験勉強のお陰で、アロマに不思議な効能があることを知った。

そんなアロマを日常に活用するため、まず準備したのはエッセンシャルオイル

ease-aroma-shopには、アロマ5本セット1000円(送料込)というお得なセットがある。
品質(純度)は?だが、アロマ入門にはもってこいである。

今回自分がチョイスした精油は以下の通り
●レモン ----- 集中力、リフレッシュ、風邪予防、室内洗浄
●ユーカリブルーガム ----- 集中力、風邪の諸症状(鼻水、痰、せき)
※ユーカリオイルの中でもっともメジャー
●ペパーミント ----- 集中力、花粉症、乗物酔い
●ラベンダー ----- リラックス、安眠、鎮痛
●パルマローザ ----- 感情バランス、免疫回復、鎮痛
※ローズの様なフローラルさと、草のような爽やかな香り(らしい)

本当はサイプレスやジュニパーベリー等のウッド系やスイートマジョラムも欲しかったのだが、値が張るためか、残念ながら5本セットの選択肢に含まれてなかった。

そして芳香浴をするための道具として選んだのは、アロマディフューザー



オイルウォーマーアロマライトも考えたが、オイルウォーマーは火を用いるため気軽に使えない、アロマライトは香りが弱いという理由からパス。ディフューザーに決めた。

ちなみに、アロマの香りは認知症(アルツハイマー)にも効果があるらしい。
          ※『たけしのみんなの家庭の医学』からの情報
それは、特定の精油を昼と夜とで使い分けて一定時間以上嗅ぐという簡単な方法。
精油の種類と配合は以下の通り。

☆昼☆ ~ ローズマリー&レモン ~
[配合] ローズマリーカンファー2滴 & レモン1滴
[作用] 集中力を高め、記憶力を強化する刺激的な作用
[使用方法] ペンダントに入れて持ち歩く。午前中に2時間以上嗅ぐ。

★夜★ ~ ラベンダー&オレンジスイート ~
[配合] 真正ラベンダー2滴 & オレンジスイート1滴
[作用] 心や身体への鎮静作用
[使用方法] ディフューザーで散布。就寝前に2時間以上嗅ぐ。

アロマは化学合成ではなく本物の天然の植物から抽出したものでないとダメらしい。
100均の精油は合成だろうし、安い精油もちょっと怪しい(今回購入したのは?)。
ちょっと高くても、信頼できるお店から購入した方がいいかもしれない。

うちのおばあちゃんも痴呆気味なので試しにやってみようかな...
PR

:2014:03/23/18:21  ++  亀田屋酒造の利き酒大会で5年振り全問正解!

3/23(日)、毎年恒例の亀田屋酒造の蔵開きに行ってきた。(^^)

いつもは早い時間に行き、美味しいお酒を1~2時間じっくり試飲させて頂くのだが...
今年は家の用事で忙しく、嫁さんに無理を言って3時から30分だけお邪魔してきた。

とりあえず試飲だけでもと思って行ったのだが、利き酒大会もやっててラッキー♪
すると...しらふだったお陰なのか、見事全問(5/5)正解!

実は最近利き酒の調子が悪く、全問正解は2009年以来5年ぶり。(^^;

んで、景品はというと、5年前と同じ「アルプス正宗 しぼりたて(720ml)」。
たぶん毎年これなのかな。でも俺はこのお酒が大好きなんだよね~♪


30分で一通りの試飲して、甘酒を飲んで、綿菓子を食べて、結構充実。
けど、一番大事なお酒がちょっと不満。時間が短くて飲み足りない...(T-T)

来年こそは、目一杯飲むゾ~。(^^)/

:2014:03/22/04:24  ++  20インチ折りたたみ自転車(マイパラス SC-07)で快適サイクリング♪

もうかなり前、今年の正月休みの話だが...

ちょっとした事情で、今年の宮崎帰省は車ではなく飛行機を使うことになった。
そうすると、困るのが宮崎での交通手段(都会と違い鉄道網が極めて貧弱)。
街にちょっと出掛ける程度ならなんとかなるが(片道徒歩30分程度)、
それよりも更に遠くに行ったり、あちこちうろつくのはちょっと難しい。

という理由から、自転車を購入することにした。
屋外に置いて盗まれるのも嫌なので、屋内保管で邪魔にならない小型折り畳み自転車。
そして色々と物色し、コストパフォーマンス&見た目を基準に選んだのは...
「My Pallas(マイパラス) SC-07 アイボリー」


レビューでは「色がかなり黄色っぽくて良くない」という不満も多かったが、
どうやらマイナーチェンジで白っぽい色に変わり、その色がなかなかお洒落でGood!

安物自転車にありがちな「要調整」という問題もなく、組立てて直ぐに快適なサイクリングを楽しむことができた。街を20kmぐらい走ってみたが、思ったより軽快&快適な走りで(サドルの堅さも気にならない)、コストパフォーマンスを考えると十分合格点である。


宮崎港をバックに...

これからの宮崎帰省での大切な相棒だ。(^^)/

:2014:02/22/18:52  ++  フレンチプレス作る本格的コーヒーで至福のひととき

フレンチプレスコクのある美味しいコーヒーが作れる!」という話を聞き、さっそく我が家でも試してみることにした。

<必要なもの>
●コーヒー豆
フレンチプレスには深煎りが合うとのことなので、ちょっと奮発して珈琲専門店でお勧の「炭焼 ブルーマウンテンブレンド」(800円/100g)を購入。


●コーヒーミル

いつ入手したのか覚えていないが...
メーカーも型式も分からないコーヒーミルがたまたま存在。(^^)

    

●コーヒー豆計量スプーン
コーヒー一杯(120g)につきコーヒー豆10gが適量とのこと。コーヒー豆専用計量スプーンという物もあるが、正確に測らなくても大きな問題にはならないので、普通の計量スプーン(大)で代用することに。

●フレンチプレス(別名コーヒープレスorティーサーバー)

これまたいつ入手したのか覚えていないが...
幸い5杯入りのフレンチプレス我が家に存在した。(^^)

    

※普段は1〜2杯しか作らないので小型のタイプが欲しく、ネットで得られた情報(キャンドゥで販売)から、周辺の100均をかたっぱしから調べてみたのだが残念ながら見つからなかった。その理由は、フレンチプレスはキャンドゥの200円商品(最初は100円?)で、キャンドゥが2013年10月から200円商品を撤廃したことで店頭から消えてしまったと推測される。

●コーヒープレス底上げ用具
我が家のフレンチプレスはプランジャー(プレスする部分)が底まで届かず、コーヒー豆が全然プレスされない。そこで100均で何か使える物がないかと探したところ、プラスチックカップのフタがピッタリ!(直径80mm)
ということで、これを底上げ用具として使うことにした。

      

<コーヒーの作り方>
1.コーヒー豆を挽く
・計量スプーン(大)大盛り一杯のコーヒー豆をコーヒーミルで挽く <<粗挽き>>
(何回か試したところコーヒー2杯分にはこの位が適量)

2.お湯を沸かす
・お湯の最適温度は90度。沸騰して1分置くとちょうどこの位の温度になるらしい

3.フレンチプレスとコーヒーカップを温める
・コーヒーを冷まさない様、フレンチプレスとコーヒーカップにお湯を入れて温めておく(フレンチプレスの底に底上げ用具を敷き、浮かない様にスプーンで押さえる)

4.フレンチプレスでコーヒー豆をプレスする
・フレンチプレスのお湯を捨て、コーヒー豆を入れる
お湯を半分(1Cupライン)入れる
・スプーンでかき混ぜた後、30秒間待つ
お湯を全部(2Cupライン)入れ、スプーンでかき混ぜ、4分間待つ
・プランジャーを底までゆっくり押し込む
・コーヒーカップのお湯を捨て、フレンチプレスのコーヒーをカップに注ぐ
(自作陶芸カップ)

      

コーヒーオイル(油分)が抽出されたコクのある味わい深いコーヒーの出来上がり!
お店で飲むコーヒに勝るとも劣らない味だ(大袈裟か)。(^^)/

:2014:01/17/05:20  ++  山雅ファンが集う居酒屋「亮昌(すけまさ)」

新しいお店を開拓しよう!ということで梓川の「亮昌(すけまさ)」に行ってきた。


事前に調べた情報だと、大型テレビが置かれ松本山雅のサポーターが集う店らしい。

座敷席にはレトロ(昭和)な品々が沢山飾られている。

     

《 メニュー 》
※飲み物は裏面にもあり、食べ物は他に本日のメニューあり

     


食べ物は、よくあるメニューからちょっと変わったメニューまで幅広い。
飲み物は、様々な種類のカクテルと、珍しい焼酎が特徴。

オリジナルメニューを注文してみた。(^^)/

★合鴨スモークとアボカド(680円)--- 結構美味しかった (^^


★鶏ちゃん丼(500円)--- 郡上味噌炒めが結構美味しい(^^  ※ご飯少なめ
  ←食べかけm(_ _)m

★目玉焼き丼(380円)--- 単純な料理だが息子には好評(^^  ※ご飯多め


★チキンラーメン(300円)--- 居酒屋でまさかインスタントラーメンが食べれるとは!


★本日のクレープ(280円)--- コストパフォーマンス最高!おすすめ(^^


他にもいくつか頼んだが、全体的にまずまずの味。つまみ系は若干量が量が少なめか。

若い夫婦2人だけで切り盛りしており、料理が出来上がるのにすごく時間がかかる。
初めて来た隣のお客さんが、我慢できず30分程で帰って行ったほど。
けど自分達は、料理が遅くて申し訳ないと旦那さんが野沢菜を出してくれたり、
奥さんの接客態度も非常に好感が持て、それ程嫌な気持ちにはならなかった。

レトロな物を飾ったり、変わったメニューがあったりと、とても一生懸命さが伝わってくる店だが、すべてが中途半端でもう一歩というのが正直な気持ち。
例えば、壁のデザインを含めてもっと全体的にレトロな雰囲気にするとか、料理に合ったデザインの器を使うとか...もうちょっと頑張れば凄くいいお店になる気がする。

けど、今でも十分お客さんは入ってるみたいだから、このままでいいのかも。

会計時、5000円毎できるガチャガチャ(景品は店のクーポン)は童心に戻れいいね。(^^)/